アクセサリーショップ|CKデザインハウス スキンジュエリー を中心としたアクセサリーのショップ、CKデザインハウス。金属アレルギーの方にも使っていただけるようにK18やプラチナを使った商品を多く扱っています。ファッションを楽しむ大人の女性に向けて、ピアス・リング・ブレスレットなどをご用意しています。ギフトラッピングも可能なので、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

■物が多め2DKの引っ越し料金の総額は?サカイ引越センター編

 

こんにちは!独身の頃の引っ越しは楽だった。。。
家族を持ち、物の多さに愕然としながらも徐々に進めた引っ越し作業
果たして総額はいくら?!

 

 

■現在2DKから4LDKアパートへお引越し

 

現在の間取りは2DK、私自身が個人事業主の為販売商品の在庫が多く物が非常に多いです。

 

~持ってくもの一覧~
・450L以上の冷蔵庫・10キロの洗濯機・6キロ乾燥機・ダブルベッド・40型TV・180強のキャビネット・横120位のキャビ×2個・カラーボックス8個・勉強机・二人掛けソファー・段ボール大20個、180強のスチールラック・電子レンジ・炊飯器・エアコン1台・TV台・扇風機2台・除湿器1台・加湿器1台・デスクトップPC1台・テーブル2個・運動器具1・ベビーカー2台・滑り台・車のおもちゃ・・・などなど2DKにこれでもか!と詰まっております♪

 

 

■4LDK賃貸の初期費用は?

 

さて、今回割と急に決めてしまったのであまりお金は使いたくないな~と思ってました。
3LDK以上で探しており、一度3LDKで決めたのですが
現在の4LDKの家の方が交通の便や周りの環境なども良かったので変更しました。
こちらは沖縄県なので家賃はかなり安いかと思います!

 

家賃:8万円
駐車場代:1万円
合計9万円です。

 

大手スーパー徒歩3分、モノレール5分以内、保育園3分、バストイレ別、エアコン1台付!
*もちろんいわくつきとかではないですよ((笑))

 

色々条件良かったので即決でした。

初期費用は、敷金1か月分・礼金無し、

保証会社有で初期費用合計が30万8000円と激安でした。

( ゚Д゚)びっくり!

40万以上は見てたので嬉しい・・・!

 


 
■引っ越し業者はいくら?家族3人だと?

 

ちなみに引っ越し日は5月2日、GW真っ最中。。見積依頼したのは3月半ばにお願いしたので結構早かったと思います。

予算は15万程取っており、探し方もよく分からなかったので数社一気に見積依頼を送ってくれるサイトに登録しました。

 

 

1番最初に連絡が来たのが「サカイ引越センター」だったので早速見積依頼をしました。

また、対応がめちゃくちゃ早い・・・!

 

依頼の来た翌日には見積出しに来てくれました。

さて気になるお値段・・・・・

 

 

 

「45,640円」

 

 

 

驚きの安さでした^^;

ネット検索していて相場は10万以上してたので。。

理由としては、早い段階で連絡くれたことと、他に取られるくらいなら!!!だそうです((笑)

通常7万円程だそうですが、本日契約してくれるのでしたらとの事。

ちなみにエアコンの取り外し→取り付け工事までこみ込みだったので即決しました♪

 

友人に聞いてみたら、サカイ引越センターは安いみたいですよ♪

 

 

■敷金礼金なしで入居した家の退去費用は?

 

今の家に入居する際、敷金礼金なしだったので退去費用が出るとの事でした。
汚くは使ってませんし入居3年、室内喫煙なしです。

管理会社に確認した所、ハウスクリーニングはほとんど管理会社で行ってる様で
退去費用は6万円でした。

 

■家族3人お引越しの総額とは・・・!?

 

 

なんだかんだで家具を買ったりもしましたのでそれも込みでお知らせします★

 

 

初期費用:30万8000円
車庫証明:3万円(仕事で必要だった為)
退去費用:6万円
引越費用:4万5640円
家具:20万
(フロアマット30畳分・大きめソファー、テーブル)

合計:64万3640円

 

家具なしだと44万円ですね!!

しかし、初期費用はかなり安い方だったかと思うので

敷金2か月分、礼金ありだと55万前後といったところではないでしょうか?

 

家具を買ったりするのであれば70万は取っておきたい所ですね。

 

正直安くはないですが、1回引っ越してしまえば楽なので頑張りました・・・!

 

 

ちなみに一人暮らしの時は引越し屋は使わず、友人にお願いして手伝ってもらったりしてたので初期費用位しかかからず20万位でした。

 

 

■おまけ★一人暮らし1ルームで敷金礼金なしの初期費用は?

 

10代の時、初めて一人暮らしを始めた時10畳位の1ルームでバストイレ一緒、
敷金礼金無し、家賃は3.2万円の物件で9万円~11万円位(あやふや・・)でした。
学生さんの一人暮らし位ならバイト代1か月分以下で借りれます★

コメントは受け付けていません。

特集