アクセサリーショップ|CKデザインハウス スキンジュエリー を中心としたアクセサリーのショップ、CKデザインハウス。金属アレルギーの方にも使っていただけるようにK18やプラチナを使った商品を多く扱っています。ファッションを楽しむ大人の女性に向けて、ピアス・リング・ブレスレットなどをご用意しています。ギフトラッピングも可能なので、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

☆女性におすすめ!小顔に見えるマスク

私は小顔ではないので(笑)小顔に見えるマスクが大好き♪でもつけ心地も大事にしたいし、って方にお勧めのマスクを紹介します。

 

◆ユニクロマスク

2020年夏頃から販売を開始したユニクロのエアリズム素材を使用したマスクです。サイズ展開が3種類で「L・M・S」があります。旧タイプと新タイプがあり、筆者は旧タイプから購入しています。レビューを元に、「L」を購入してみましたが、小顔ではない私でも大きいというかゆったり気味。その後Mを購入してみたら、ほどよいフィット感でしたので、女性ならMがおすすめ。また、柔らかい素材なのでゆったり気味のLだとフガフガします((笑)
Mだと、少しピンと張るので、フガフガせず快適なつけ心地です。
形的に、フィットする形で顎周りがすっきりしてるので小顔に見えます★特に女性でしたらベージュカラーは小顔効果高くておすすめです。

 

 

◆ピッタマスク

ウレタン素材のマスクで、通気性がとにかく良いマスク。カラー展開も豊富でオススメ。サイズ感については、小顔ではない私にはスモールサイズだと正面から見てほほが見えます。
またレギュラーサイズでも少し見えますのでつくり的には小さめな感じ。でもフィット感があるので小顔に見えます。小顔に見えるマスクは、基本的に立体構造なのかな~と思います。注意点は、ピッタマスクは抗ウイルスマスクではないので、飛沫防止対策くらいにしかならない。。後は、かなり黄ばみやすいので白カラーは長持ちはしないですね。。

 

 

◆スナイデルマスク

シルク素材や夏用の接触冷感タイプ、布マスクと種類は多くないですがおしゃれにかわいく、そして小顔に見える形を追求したマスクです。顎周りがすっきりなのと、肌なじみの良いカラーが多くて自然です。布タイプのマスクに関しては縦が少し短め。面長顔の私ではつける事は可能だけど、少しずれるとあごが見えそう。。。ただ本当にシルエット良いです♪顎周りがシュッとしているし、カラーも良い。お値段が少し高め(2500円前後)なのと、鼻周りに隙間がないので、少し苦しく感じます。

 

 

◆小顔に見えるマスクの特徴と選び方

小顔マスクに総じて言えるのは立体感があるということですね。不織布マスクの小顔マスクも、顎周りをすっきりさせることによって小顔に見せる効果があるそうな。顔の形にあったマスクであれば、小顔に見えるという事。
個人的な見解では小顔マスク=マスクの面積を最大限小さくする。だとおもっています。
横幅がほほを覆うものよりも正面から見て出ない程度に覆うものがおすすめ。
どうしてもマスクを見るときは全体的に見てしまうので顔よりはるかに大きなマスクだと、大きい!というイメージがついちゃいます。

 

◆小顔に見えるマスクの色は?

肌になじみのいいベージュやピンクベージュなどは、小顔効果が高いです。

何故かというと、マスクが目立ちすぎることがないので全体的にマスクを見ても違和感がありません。
洋服類でもそうですが、白は膨張色です。真っ白なマスクはぱっと見た時にマスクの存在感しか目に行きません。
なので顔より大きなマスクだと余計に大きく感じてしまうのです。
逆に黒色のマスクだと、小顔に見えるのは黒の部分が影に見えるので、パッと見た時に大きさを認識しにくいのですね!
ただ社会人だと黒マスクは少し印象が良くないと思われがちなシーンもあります。。
そんな時はグレー辺りもおすすめですね!

 

コメントは受け付けていません。

特集